- 窒素
- ちっそ【窒素】〔nitrogen〕窒素族元素の一。 元素記号 N 原子番号七。 原子量一四・〇一。 体積で空気の約五分の四を占める。 無色・無味・無臭で, 水に溶けにくく, 常温では不活性。 高温で多くの元素と反応するのでアンモニア合成などの原料とする。 また, 液体窒素は沸点マイナス一九六度なので, 冷却剤として用いられる。 天然にはアンモニウム塩・硝酸塩として広く存在し, 有機化合物, 特にタンパク質の重要な成分。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.